懐剣…五寸~一尺三寸(約15cm~約40cm)
反りは少ない。鍔は無し。柄と鞘は木製。
両刃の物もある。
懐剣を一尺三寸と呼称する事もある。
脇差…一尺~二尺(約30cm~約60cm)
大脇差:一尺八寸~二尺未満(54.5cm~60.6cm)
中脇差:一尺三寸~一尺八寸未満(40cm~54.5cm)
小脇差:一尺~一尺三寸未満(40cm未満)
40cmの小脇差を、懐剣の拵えにして使う事って可能なんだろうか
反りがキツくて使いづらいかなぁと思ったけど
どっちも0.2cm位の反りの物もあるみたい。
長さ的には被ってんだけどなぁ……ダメかなぁ
太刀を打刀の拵えで使うよりは不便じゃないよねきっと。
↑は例があるらしいけどなぁ。
【追記】
懐剣の長さは刃+柄。
柄は大体5センチ位。
懐剣の重さは今売られてるのだと300g~400g程度。
踊り用のはもっと軽い。