ティラノスクリプトの保存スロットを増やしたい場合、\data\system\Config.tjsを編集します。
編集箇所は;configSaveSlotNum = 5;
です。
Config.tjsファイル内を「configSaveSlotNum」で検索するとみつかります。
今回は9スロットほしいので、ここの数字を5から9に変更します。
;configSaveSlotNum = 9;
これでOK。
が、これだけではスロット数は増えませんでした。
実はもう1カ所編集が必要です。
Config.tjsファイル内を「configSave」で検索してください。
;configSave = WebStorage;
を;configSave = file;
に変更します。
これで保存スロット数が9個になりました。
考察
「configSave」はセーブの方式を指定しています。
指定できるのは「webstorage」「webstorage_compress」「file」の3種類。
デフォルトの「webstorage」はWebStorage領域に保存します。
あらゆる環境で利用できますが、セーブデータが大きくなりすぎた場合に保存できなくなります。
「webstorage_compress」は圧縮を施したうえで、WebStorage領域に保存します。
セーブ・ロードに時間がかかりますが、保存できるデータ量は大きく増加します。
「file」はセーブデータをsavファイルとして書き出します。
この場合PCゲームにしか利用できません。
セーブデータを移動したり、容量制限の心配が不要です。
configSaveにwebstorageまたはwebstorage_compressを指定した場合、保存スロット数は5個で固定のようです。
いくらconfigSaveSlotNumをいじっても変わりません。
容量の関係なのでしょうか?
結論
ティラノスクリプトの保存スロット数を増やしたい時は、「\data\system\Config.tjs」の;configSaveSlotNum = 5;
を希望の数字に変更し、configSaveを;configSave = file;
とします。
;configSave = file;
を指定すると、PC専用ゲームになる点が注意です。
関連記事
関連記事はありません
同じカテゴリーの記事
AUTHOR 阿部マコト
1982年12月10日生まれ。東京都出身。イラスト・グッズ・ホームページ制作の技術者です。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。歴ヲタ女子が普段使いできるバレない幕末グッズのお店「小間物屋歴創」を運営。かわいい甲斐犬の相棒・カイちゃまと暮らしています。
人気の記事 POPULAR POSTS
-
漫画の台詞用フリーフォント
2010-8-18
-
久坂の家紋ってどれなの!?
2011-3-9
-
Famous Writer講座の記事を下げました
2012-3-4
-
長州グッズのオンラインショップはじめました
2012-11-8
-
攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章
2011-12-30
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ティラノスクリプトの保存スロットを増やしたい
2023-10-5
-
ティラノスクリプトでゲームを開発する準備
2023-10-1
-
ブログのデザインをリニューアルしました
2023-9-2
-
三人党ポーチ作った
2023-7-6
-
三人党アクスタ作った
2023-5-27