トップページ > 戦国剣舞-少年舞姫- > 戦国剣舞-少年舞姫- 5話コンテ中

戦国剣舞-少年舞姫- 5話コンテ中

5話目コンテ中
5話目コンテ中

Francfrancのサボテン
卓上の癒しに買ってみたFrancfrancのサボテン

コンテが割とすすんでます。
今1/3位。明日には終わると良いな。
この後の漫画の状態に絵を配置すんのが時間かかるからなぁ。
コンテのまま全部横長四角に描いてOKだったらどんなに早いか……。

炬燵上の癒しに可愛いサボテンを買ってみました。
単体で見ると凄く可愛いのですがいかんせん和室の炬燵の上用なので周囲になじめてません。
そして先端恐怖症のワタクシ。
水やりは週一で良いらしい。お手軽だね。

サイトもぼちぼち公開出来るかと思ってたんですが独自ドメイン取得して設定したらインデックス以下が500エラーにorz
ホントにもう……。
鯖の初期ドメインではちゃんと動いてたのになぁ……。

多分.htaccessが原因……。
PHPの方はdocomoにHTTPヘッダ吐く処理をどこに書いて良いか分かんなくてviews/layouts/default.ctpの冒頭に書くという暴挙に出ました。
これ絶対書くとこ間違ってる。

けどFirefoxのアドオンでUA切り替えて確認したら上手くいってたからまぁ良いか
UA判定自体は前に拾って来たソースに自分で手加えたのがあるから楽勝だったのに
つかあれをコンポーネントだかヘルパーだかに出来れば絵文字・GIF←→PNG切り替え・docomoヘッダ全部解決すんのに
うーん……cakePHP使わないで書いた方が早かったかなぁ
でもページングとかはぜったいフレームワークのが楽だよね……。

携帯向けに作ってるので実機で動作確認したいんですが
定額な自分と妹は双方auでdocomoな両親はパケ放じゃないらしい……。
つかえねぇパケ死したら困るから別の手を考えなければ……。

Macなんでエミュレータも面倒くさいし、やっぱ結局実機でみないと細かい所おかしかったりするからなぁ。
docomoとソフトバンクでも動作確認したい……。

プログラマへの道は遠い……。漫画家への道も遠い……。
Webコーダーへの退路は常に確保してある。そんな今日この頃。

阿部マコトが開発する長州藩同人乙女ゲーム紹介サイトのバナー

ブログランキング参加中
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ

戦国剣舞-少年舞姫- 5話コンテ中」の関連記事

阿部マコト の紹介

1982年12月10日生まれ。東京都出身。現在は東京都を拠点に、オンラインゲームの画面デザイン・キャラクターデザイン・Web屋として活動中。携帯コミックの連載も一時期やってました。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。野球好きのホークスファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

戦国剣舞-少年舞姫- 5話コンテ中」へのトラックバック

トップページ > 戦国剣舞-少年舞姫- > 戦国剣舞-少年舞姫- 5話コンテ中