トップページ > 戦国剣舞-少年舞姫- > 武家屋敷の庭完成

武家屋敷の庭完成

TS3K0036.jpg

「障子は外からは紙しか見えない」に気づいてから作画に反映された背景第一弾

今までちゃんと描いてなかった屋根の縁にチャレンジ。
瓦の先頭の丸の下にある四角い木を描くのが面倒で避けてました。
微妙に斜めなのが嫌すぎる。
が、屋根の傾斜の消失点を決めれば意外にめんどくないかも。
屋根の消失点の位置は相変わらず適当です……。
今回は傾斜緩すぎたなぁ。
湾曲が面倒で省いて直線で引いちゃったのもあって京都風の丸い屋根に見える……。
一応関東の相模湾岸あたりのイメージなんだけどなぁ。

あぁ楽しかった
あと大物背景は2コマ位だからココ乗り切ればサクサク行くぞ~

したら風呂入ってきまぁす。

阿部マコトが開発する長州藩同人乙女ゲーム紹介サイトのバナー

ブログランキング参加中
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ

武家屋敷の庭完成」の関連記事

阿部マコト の紹介

1982年12月10日生まれ。東京都出身。現在は東京都を拠点に、オンラインゲームの画面デザイン・キャラクターデザイン・Web屋として活動中。携帯コミックの連載も一時期やってました。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。野球好きのホークスファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

武家屋敷の庭完成」へのトラックバック

トップページ > 戦国剣舞-少年舞姫- > 武家屋敷の庭完成