漫画の台詞って漢字がゴシック体で平仮名やカタカナは明朝体ですよね
これをアンチック体っていうらしいです。
ComicStudioを使うと簡単にアンチック体で文字を打てるみたいですが、ウチの原稿は全てPhotoshopのみで頑張っていますので、アンチック体を再現しようとすると手作業でやるしかありません……。
面倒くさくて死んじゃいます☆
なのでMacにデフォルトで入ってて商用利用可能なヒラギノ角ゴ Proを使って台詞を打っていたのですが、いかんせんコレが素人臭い画面に仕上がります。
ずっと気になっていたのですがPhotoshop使いは諦めるしかないと思ってました。
ですが遂にフリーで商用利用可能なアンチック体フォントを発見しました
コミックW4-IPAです。
ヒラギノ角ゴ ProとコミックW4-IPAの比較
ヒラギノ角ゴ Pro
コミックW4-IPA
早速インストールして使ってみました。
どうでしょうか
コミックW4-IPAの方が断然それっぽくみえませんか
素人臭い画面が本物の漫画原稿みたいに早変わり
オススメなのでPhotoshop使いの方は是非使ってみて下さい
コミックW4-IPAダウンロード
コミックW4-IPAは「フォント910」で配布されています。
表情豊かなフォントをダウンロード配布・販売しているサイトです。
フリーフォントや無料お試しフォントもたくさんあります。
コミックW4-IPAを使えばPhotoshopだけでも漫画原稿は作れる
阿部マコトはPhotoshopで漫画を描いている人を応援しています
「ComicStudioもsaiも要らぬ我が得具足の一つ太刀はPhotoshop也
」という古風な貴方、お友達になりましょうwww
ここ数日過去の原稿の写植を全てコミックW4-IPAに直す作業をしています。
全部終わったらパソコンのみのユーザーさんにも公開出来るよう、PDFでダウンロード販売したいなって思ってるので作業完了次第お知らせします。
余談ですが作業中気付いたのが、漫画の台詞で「!」「!!」」「?」「!?」が出てくる時って
「!」「!!」は斜体
「?」「!?」はそのまま
「!」「?」は全角
「!!」「!?」は半角
が一般的みたいですね。
これも表記ゆれあるっぽいから修正しよう。
関連記事
関連記事はありません
AUTHOR 阿部マコト
1982年12月10日生まれ。東京都出身。イラスト・グッズ・ホームページ制作の技術者です。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。歴ヲタ女子が普段使いできるバレない幕末グッズのお店「小間物屋歴創」を運営。かわいい甲斐犬の相棒・カイちゃまと暮らしています。
人気の記事 POPULAR POSTS
-
漫画の台詞用フリーフォント
2010-8-18
-
久坂の家紋ってどれなの!?
2011-3-9
-
Famous Writer講座の記事を下げました
2012-3-4
-
長州グッズのオンラインショップはじめました
2012-11-8
-
攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章
2011-12-30
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ティラノスクリプトの保存スロットを増やしたい
2023-10-5
-
ティラノスクリプトでゲームを開発する準備
2023-10-1
-
ブログのデザインをリニューアルしました
2023-9-2
-
三人党ポーチ作った
2023-7-6
-
三人党アクスタ作った
2023-5-27