WordPressで作ったサイトの整備をしています。 古いサイトは設定がとっちらかっているため、自分用チェックリストとして「新しくWordPressをインストールしたらやっていること」をまとめました。 ビジュアルリッチエ …
このブログは幕末ヲタWebデザイナー・阿部の作品制作記です。
phpのdate();で0埋めなしの「1桁の日にち」を取得する方法
幕末の今日なにがあったかを表示するwpプラグインを作っています。 旧暦だから日本語で「文久2年9月3日」みたいに「1桁の日にち」も0埋めなしの数字で表示したくて調べました。 (ちなみに加藤有鄰が桂さんに高杉出奔をチクる手 …
wordpressのプラグイン作成中date();でイラッとした話
wordpressのプラグインを作っています。 初めてなので、幕末の今日なにがあったかを表示する簡素なプラグインです。 小間物屋歴創で試験運用しています。 今日の日付を取得してcsvに登録してある出来事一覧の日付と比較 …
わたしがやってる幕末グッズの店「小間物屋歴創」は受注制作のため納期は2週間〜1ヶ月と長めです。 商品ページに発送日の目安を「 本日のお支払で3/31〜4/14までに発送」のように表示したくてPHPの書き方を調べました。 …
ティラノスクリプトの保存スロットを増やしたい場合、\data\system\Config.tjsを編集します。 編集箇所は;configSaveSlotNum = 5;です。 Config.tjsファイル内を「confi …
Famous Writer→AIRNovel→Almightと、すっかりゲームエンジン難民と化しておりましたが、この度ティラノスクリプトで開発を再開することにしました。 ティラノスクリプトでゲームを作るにはティラノスタジ …
wordpress製の古いブログをレスポンシブ対応したら画像の表示で詰んだ
このブログはwordpressを使っていて、2008年から書いています。 今回テンプレートのリニューアルをしてレスポンシブ対応したんですが、画像の表示で詰みました。 img { width: 100%; height: …
ここ数年はTwitterにばかり投稿していましたが、イーロンに買われてTwitterの様子がいよいよおかしくなってきましたね。 Twitterも永久じゃないし、せっかく投稿してもログをみるには不便だし、ブログ再開するか… …
6月の下関旅行で、お世話になったフォロワさんにプレゼントした綿麻生地の三人党ポーチ。 お相手に届いたみたいなので見て見てする。 通帳が入るサイズだよ。 この3人に通帳と印鑑を預けるの、どうかとは思うけども。 気にいったか …
夕飯は宿の近くのご飯屋さんで瓦そばたべてきました。 小鉢4品と小ふくのフライも食べちゃった。 プリプリのお刺身。 サラダと鶏肉。 あったかくてシミシミの煮物。 チゴジャムかけヨーグルト。 瓦そばはお土産で買って自分で作っ …
AUTHOR 阿部マリコ
1982年12月10日生まれ。東京都出身。イラスト・グッズ・ホームページ制作の技術者です。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。歴ヲタ女子が普段使いできるバレない幕末グッズのお店「小間物屋歴創」を運営。かわいい甲斐犬の相棒・カイちゃまと暮らしていました。
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ポートフォリオをリニューアルしました
2025-08-22
-
flexsliderを読み込むと一瞬、高さが死んで表示が崩れるのを直した
2025-08-13
-
WordPressのパスワードつき投稿のメッセージ変更がうまくできない人へ〜2025年夏〜
2025-07-26
-
やまぐち女性ビジネスコンテスト「優秀賞」を受賞しました
2024-12-18
-
Xにサムネイル画像すら投稿したくないヲタクはheadにOGP設定するのがオススメ
2024-11-13
-
Automatorで写真のファイル名を撮影日時にリネームする方法
2024-05-16
-
土方さんの遺髪公開
2024-04-28