トップページ > 日記 > クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦 [DVD]
バンダイビジュアル (2003-11-28)
価格: ¥1,890¥1,488

戦国剣舞-少年舞姫-を描き始める前に資料を買おうと思って、本やDVDのレビューを検索していたところ見つけたのがこれ「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦
前々から気になっていたので今年の1月にアマゾンで購入してみました。

内容は戦国時代にタイムスリップしたしんちゃんを通して見る小国の姫・廉と家臣・井尻又兵衛の恋物語。
身分違いの恋なんて超ドストレートな時代劇なのにちゃんと面白いし「しんちゃん」なんです。

合戦場に突撃するヒロシが叫ぶ「オラオラ(車に)ぶつかっても保険下りねーぞ」なんて小市民な台詞がたまんない。
公開が2002年なんで今となっては懐かしの健康器具ボディーブレードで侍と戦うヒロシも見物です。
大の男が真剣持って斬りかかってくるのに、しんのすけを守るため躊躇わず応戦するミサエとか素敵すぎる。

買ってからこっち作画の合間に週一で鑑賞してます。なのに見るたび号泣……マジですっごい良いの……。
ウチの好きな映画ランキング1位は劇場版パトレイバー2だったんですが、コレを見て番付が入れ替わりました。断然コレ1位です

何度見ても号泣のシーン
何度見ても号泣のシーン

廉ちゃん可愛いよ廉ちゃん
廉ちゃん可愛いよ廉ちゃん

廉姫がもうね、可愛くて可愛くてしょうがない。
舞姫2話以降のハヤ(←本編を読んでくれた方は意図を酌んで下さい。笑)もこんな感じに描いてあげたい。

ストーリもさることながら時代考証も完璧で、史実厨や戦国マニアにも評価が高い映画みたいです。
特に合戦シーンの描写が相当凄い事になってます。
槍は叩き合う様に使う。いきなり刀で斬り合わない。投石描写あり。具足はもちろん旗差物までも身分によってグレードが違く描き分けてある。母衣とか結構マニアックな小道具まで出てくる(これ知らなかったよ……。)
特典映像の設定資料も細かく作ってあってとても勉強になりました。
作画始める去年の6月の時点で買っておけば良かった

何気に劇中で使ってる曲も凄く良くて、又兵衛VS太郎左衛門のBGMは最高
サントラCD出てないのかな超欲しいんだけど

で、この戦国大合戦。公開から7年も経った今になって実写映画化されるらしいです。
今日まで全然知らなかったんですが、捕まりましたよね。草ナギ剛。
ぷっすまがどうなるのが目下のウチの心配事だったんですが
実写版の又兵衛……
草ナギ剛だったらしい……

マジか……orz

まぁ、確かに女の子に不器用そうなイメージで合ってるけど……もうちょっと貫禄ある声が低い人が良かったなぁなんて。
「リアル・おまたのおじさん(作中で又兵衛がしんのすけにこう呼ばれてる)」とか「ぞーさんしてまで映画PRすんな」とか上手い事言ってる人が居て吹きましたww
廉姫はガッキーだそうです。見てぇ絶対可愛いだろそれ
野原一家は出てくるのかな超楽しみ

つか公開されんのかなこの映画……

阿部マコトが開発する長州藩同人乙女ゲーム紹介サイトのバナー

ブログランキング参加中
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の関連記事

阿部マコト の紹介

1982年12月10日生まれ。東京都出身。現在は東京都を拠点に、オンラインゲームの画面デザイン・キャラクターデザイン・Web屋として活動中。携帯コミックの連載も一時期やってました。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。野球好きのホークスファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」へのトラックバック

トップページ > 日記 > クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦