blog.abe-makoto.com
下描き
-
攘夷テロリズム下描き中
2011-6-3
3日遅れで下描きに入りました。 1日2ページ下描きすればスケジュール通り上がる計算です。 画像は昨日下描き終ったページ。 久坂登場シーンです。 1ページ目から順番にやってる訳じゃなく、楽そうなページからやってます。 あと […]
-
長州乙女ゲームの立ち絵下描き
2010-12-4
高杉・聞多・俊輔の立ち絵の下描きが出来ました 刀は後からパソコンで描きます 屋内だと脇差のみや帯刀しないシーンもあるので。 この辺の作法はこだわりたいなぁ。 髪型と着物もちゃんと時期によって変えたい。 高杉の差分がえらい […]
-
「8割わかったらあなたと私は友達」の落描き
2010-5-1
リハビリに落描き pixivの8割わかったらあなたと私は友達企画の下描きです 10人選ぶのが大変でした 今5人下描き完了 ペン入れめんどいなぁ
人気の記事 POPULAR POSTS
-
漫画の台詞用フリーフォント
2010-8-18
-
久坂の家紋ってどれなの!?
2011-3-9
-
攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章
2011-12-30
-
長州グッズのオンラインショップはじめました
2012-11-8
-
Famous Writer講座の記事を下げました
2012-3-4
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ブログのデザインをリニューアルしました
2023-9-2
-
長州ヲタはいますぐ宝塚版「幕末太陽傳」を観にいこう!
2017-7-17
-
土蔵相模で使われてた火鉢がみれる「クロモンカフェ」
2013-11-17
-
伊藤博文別邸跡を訪ねて西大井に行ってきたよ
2013-11-16
-
伊豆旅行レポ 韮山反射炉
2013-9-21