blog.abe-makoto.com

このブログは幕末ヲタWebデザイナー・阿部の作品制作記です。

長州乙女ゲーム「高杉晋作」立ち絵

高杉の立ち絵ができました まだ表情・服装の差分が出来てませんが、とりあえずお披露目。 小袖と帯の柄選びで凄く悩みました。 帯は梅と扇にしたかったけど無かったので桜と扇にしました。 高杉には乙女な柄を粋に着せたいです 着付 …

10年を振り返って

年の瀬なので1年を振り返ったら、今年はろくに絵を描いておらずpixivの 2010絵師進化録をやってみたけど埋まらなかったので10年進化録の方をやってみた。 デジタル移行したのが2001年だったので2001年〜2010年 …

長州乙女ゲームの立ち絵下描き

高杉・聞多・俊輔の立ち絵の下描きが出来ました 刀は後からパソコンで描きます 屋内だと脇差のみや帯刀しないシーンもあるので。 この辺の作法はこだわりたいなぁ。 髪型と着物もちゃんと時期によって変えたい。 高杉の差分がえらい …

乙女ゲームの1キャラ攻略までの最適所要時間は?

長州乙女ゲームを制作するにあたり1キャラ攻略までの最適所要時間はどれくらいなのかで悩んでいます。 PC向け・家庭用ゲーム機向け・携帯向けでそれぞれ違うと思うんですが、なんせクリアした事がある乙女ゲームが薄桜鬼しかないので …

長州藩で好きなエピソードは?

長州乙女ゲーム(仮)のシナリオ制作の参考にしたいので「このエピソードは絶対入れて欲しい!」っていう物を教えて下さい その他を選ばれた場合、コメントで具体的に教えてくれると嬉しいです 投票したエピソートに関する思い入れなど …

長州乙女ゲームで落としたいのは?

長州乙女ゲームの開発にあたり攻略キャラを誰にするか悩んでいます。 是非アンケートにご協力下さい。 その他を選ばれた場合、コメントで具体的に教えてくれると嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。

歴ヲタ向け乙女ゲーム作るよ!

数年前に短大時代の友人Aが乙女ゲームにハマっていて、ぶっちゃけちょっと引き気味で話を聞いていました あれから幾星霜 自分がころっと薄桜鬼にやられました…… 中学の頃にるろ剣で軽く歴ヲタをこじらせていたので、実にあっさりと …

漫画の台詞用フリーフォント

漫画の台詞って漢字がゴシック体で平仮名やカタカナは明朝体ですよね これをアンチック体っていうらしいです。 ComicStudioを使うと簡単にアンチック体で文字を打てるみたいですが、ウチの原稿は全てPhotoshopのみ …

USTREAMはじめました

最近、作業中のデスクトップをライブ中継したり 動画でメイキング流すのが流行ってるっぽいので手を出してみました。 StickamかUSTREAMか悩んだんですが サイトのインタフェイスがスッキリしてて奇麗だったので UST …

ご無沙汰しております

お久しぶりです。阿部です。 ブログの更新が滞っていてすみません 6月10日から7月21日まで椎間板ヘルニアで入院してました 投薬治療・神経ブロック注射が全く効かず 7月9日に手術しました 5月初旬に腰痛と左足の激痛で歩け …

歴ヲタ女子向けの幕末・歴史グッズのお店「小間物屋歴創」