昨日までは天気も良くてペン入れスルスル進んでたんですが、今日はあいにくの雨模様。
ペンの滲み半端ねぇ……orz
って事で、エアコン始動
30分ほど除湿かけてみたら吃驚よ
滲みがスパッと消えました
線が超シャープ
ペン入れ中の湿度ってメッチャ重要なんだね
紙とインクがこんなにデリケートなもんだったとは……。
線が汚いとお悩みの方は除湿を試してみると幸せになれるかもしれませんよ
先週、野球見てた時に実況の人が「梅雨の時期は湿気の影響で変化球が決まらなくなる事がある」って言ってたからピンと来たんだ。
その時は「ボールってそんなにデリケートなもんかね」と半信半疑だったけど本当なんだろうな。ごめんなさい。
ホークスは交流戦完全優勝だし、梅雨が明ければ夏が来て甲子園が始まる。
北海道と沖縄では先週から予選が始まってるみたいだね。
ウチも気を締めてガンガン攻めて行くぞ
メラメラしてきたよ夏大好き
週末やってたテレ朝のドラマ「刑事一代」が良すぎて興奮して寝られない
最後の小原の墓に泣きすがる演出がちょっと違和感あったけど
(あれは事実なんだろうか)
石崎さんが死んだあたりで号泣……
石崎隆二は実在なのかなもし実在だとしてガンになんてならなければ在職中に警察功労章・警察功績章の両章を受章したのは八兵衛だけじゃなかった筈……。
見終わって「やっぱ平塚八兵衛は神だわ」と、人が悦っていたら現職警官の親父(警視庁勤務)が一言
「まぁ実際はあんなカッコ良いもんじゃないけどね……」だって。
ムキー人の感動に水指しやがって
つーかあんた警備部→警務課→公安部で捜査課の経験無いじゃんよ
父の日だからってマイセン1カートン献上した恩をたったの2時間で仇で返されたよ
ともあれ、刑事モノを描いてみたい熱がまたふつふつと湧いて来た。
大枠は5年くらい前に出来ているので舞姫の次に描けたら良いなぁ。
関連記事
関連記事はありません
AUTHOR 阿部マコト
1982年12月10日生まれ。東京都出身。イラスト・グッズ・ホームページ制作の技術者です。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。歴ヲタ女子が普段使いできるバレない幕末グッズのお店「小間物屋歴創」を運営。かわいい甲斐犬の相棒・カイちゃまと暮らしています。
人気の記事 POPULAR POSTS
-
漫画の台詞用フリーフォント
2010-8-18
-
久坂の家紋ってどれなの!?
2011-3-9
-
攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章
2011-12-30
-
長州グッズのオンラインショップはじめました
2012-11-8
-
Famous Writer講座の記事を下げました
2012-3-4
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ブログのデザインをリニューアルしました
2023-9-2
-
長州ヲタはいますぐ宝塚版「幕末太陽傳」を観にいこう!
2017-7-17
-
土蔵相模で使われてた火鉢がみれる「クロモンカフェ」
2013-11-17
-
伊藤博文別邸跡を訪ねて西大井に行ってきたよ
2013-11-16
-
伊豆旅行レポ 韮山反射炉
2013-9-21