トップページ > 攘夷テロリズム > 体験版配布のめどがたちました(たぶん)

体験版配布のめどがたちました(たぶん)

攘夷テロリズム ポスター

攘夷テロリズム ポスター

レジンにうつつをぬかしてましたが、寒くなって硬化に難が出るのでゲーム制作に没頭しております。

先週末、背景の取材で品川歴史館に行ってきました。
画像の通り土蔵相模もPhotoshopでばっちり復元できたところで
長期開発を進めておりました最早出す出す詐欺に近い長州乙女ゲームですが
2013年1月31日に聞多ルートの途中まで遊べる体験版をリリースできたらなぁと思っております。
シナリオは今週中に上がるので多分大丈夫かなと思ってますがどうだろうね。
がんばりますので、出たら遊んでみてください(>_<) 2013年中に無料β版、2014年に完全版が出せたらなぁと思っております。 完全版は印刷所でディスクのプレスしてみたいなぁ。 仕事しながらだと本当に鈍足開発なんですが、マイペースで楽しく作れてるので気長に待ってやってください。 背景が気に入ったのでエセポスター風味に加工してみました。 カラーの背景もっと上手になりたいです。 効率重視で写真加工にたより気味ですが、ガチで描く腕を上げたいです。 年内最期の更新になるかもしれないので来年の抱負などのべてみました。 ではでは、開発がんばります! シナリオがむずかしすぎるよーーーーーーー!!!

阿部マコトが開発する長州藩同人乙女ゲーム紹介サイトのバナー

ブログランキング参加中
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ

体験版配布のめどがたちました(たぶん)」の関連記事

阿部マコト の紹介

1982年12月10日生まれ。東京都出身。現在は東京都を拠点に、オンラインゲームの画面デザイン・キャラクターデザイン・Web屋として活動中。携帯コミックの連載も一時期やってました。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。野球好きのホークスファン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

体験版配布のめどがたちました(たぶん)」へのトラックバック

トップページ > 攘夷テロリズム > 体験版配布のめどがたちました(たぶん)