CHOSYU

聞多の家紋ってどれなの!?

2011-02-03 19:54
長州藩

聞多の家紋がまぁ調べがつかない事つかない事。

幕末の人物の概略をまとめた歴ヲタ女性向けの本を買いました。
各々の家紋が載ってて「あ、聞多って山桜なんだ」って知りました。
以前買った雑誌の付録に膨大なパスデータがついてて、山桜もその中にありました。
ラッキー!作んないですむや!ありがとう聞多!と思っていました。

これが大間違いでした……orz

正しくは「桜菱」
聞多の遺産を元手に発足した奨学金があるらしく、卒業生の集まる会の名前が桜菱会って言って聞多の家紋が由来だそうです。

桜菱

桜菱

全然メジャーな家紋じゃなくてパスデータが落ちてません……。
なのでチマチマ自分で作りました。
件の本はデザイナーがこの作業を手抜きしたと思われますw

更に聞多が桜菱にしたのは明治入ってからで幕末期は違うらしいという情報が。
幕末期は「二割剣片喰菱」を使っていたらしいです。

二割剣片喰菱

二割剣片喰菱

剣片喰の剣は武を表し、片喰は生命力・繁殖力の強い雑草の一種なので聞多にぴったり。
なので二割剣片喰菱で良いよね?

という訳で、ウチの聞多は、幕末期は「二割剣片喰菱」明治期は「桜菱」に決めました。

「家」紋って言うんだから志道姓の時って志道家の家紋使ってたんだよね?
でもそんなに立ち絵に差分作る余裕ないので端折る。
「井の字」説もあるんですが志道姓の時に違和感出ちゃうしね。

二割剣片喰菱もマイナーなのでパスデータが落ちてません……。
なのでチマチマ自分で作りました。

そしたら間違えて「二割片喰菱」を作っていました……。
だって桜菱に似てたから……。

二割片喰菱

二割片喰菱

桜菱

桜菱

ね?似てるでしょ?
つか、桜菱と二割片喰菱の似てるっぷりを考慮すると二割剣片喰菱は間違いで、実は二割片喰菱だったんじゃないか?
聞多的に微妙にマイナーチェンジしたかっただけなんじゃないか?
どうなの!?教えて詳しい人!!

\ SHARE & LIKE /

\ SHARE & LIKE /

歴ヲタ女子向けの幕末・歴史グッズのお店「小間物屋歴創」