CHOSYU

長州藩士の年齢まとめ

2011-02-10 02:44
長州藩

今まで「桂さんと高杉は6個違い」「高杉と久坂は1個違い」とかは何となく把握してましたが、会話の敬語だったりタメ口だったりを間違えないように全部まとめてみようと思いました。

年齢差が分かりやすいように1863年(文久2年)「外国公使暗殺未遂事件」「英国公使館焼き討ち事件」時の年齢もつけてみました。
当時の年齢の数え方です。
当時組まれていたユニットの所属状況もまとめてあります。

誕生年 年齢 名前 松門 御楯組 焼き打ち ファイブ
1805年(文化2年) 58歳 椋梨藤太        
1810年(文化7年) 53歳 玉木文之進        
1812年(文化9年) 51歳 白石正一郎        
1814年(文化10年) 50歳 真木和泉(久留米藩)        
1814年(文化11年) 49歳 高杉小忠太        
1817年(文化14年) 46歳 来島又兵衛        
1819年(文政2年) 44歳 毛利敬親        
長井雅楽        
1823年(文政6年) 40歳 周布政之助        
1824年(文政7年) 39歳 村田蔵六        
1825年(文政8年) 38歳 松島 剛蔵      
1826年(文政9年) 37歳 白井小助      
1829年(文政12年) 34歳 来原良蔵        
福田侠平        
山県半蔵        
1830年(文政13年) 33歳 吉田松陰        
1832年(天保2年) 32歳 三吉慎蔵(長府藩)        
1833年(天保4年) 30歳 桂小五郎        
広沢真臣        
1834年(天保5年) 29歳 前原一誠        
河上彦斎(熊本藩)        
1836年(天保6年) 28歳 大和彌八郎    
志道聞多   5
杉孫七郎        
1837年(天保7年) 27歳 長嶺内蔵太    
遠藤謹助       5
1837年(天保8年) 26歳 入江九一      
松浦松洞      
山尾庸造   5
福原乙之進      
1838年(天保9年) 25歳

赤禰幹之丞

 
堀真五郎      
杉山松助      
山縣狂介      
時山直八      
1839年(天保10年) 24歳 毛利元徳        
高杉晋作  
1840年(天保11年) 23歳 久坂玄瑞  
石川新五郎        
1841年(天保12年) 22歳 吉田栄太郎      
伊藤俊輔   5
増野徳民      
太田市之進        
1842年(天保13年) 21歳 野村靖      
有吉熊次郎  
1843年(天保14年) 20歳 品川弥二郎    
寺島忠三郎    
野村弥吉       5
1844年(天保15年) 19歳 山田市之允      
1847年(弘化4年) 16歳 飯田俊徳      

高杉がガタをぞんざいに扱ってるイメージがあったので、てっきりタメだと思ってたらガタのが1個上でしたw
高杉のタメって若様だけだったんですね。

周布さんと長井雅楽が意外と若かったw
2人共白石さんとおんなじ位だと思ってたよwww
あとはそんなに思ってたのと差異は無かったかな。

調べるのに結構時間かかって今かなり眠いので間違ってる所あるかも……w
「なんでこの人居ないの!?」っていうのがあったら教えてください。
あとは名前がいくつかある人が凄く困る……時々別の人だと思ってたら同じ人だったって事があるので……。

ぶっちゃけ、長州に興味持ってから長らく三人党・久坂・桂さん・ファイブあたりしか興味が無かったので、勉強しながらゲーム作ってる所があります。
でもゲーム作り始めて突っ込んで調べていったら三無生が激しく気になっています。
特に松浦。
wikiを参考に表を作ったんですが、松浦の個人ページがなくてショックでした。
自分が絵描くので気になる人なんですw

さて、次は何を調べようか。
剣の流派と殺った人数とか調べたいな。
あと奇兵隊・御楯組とかユニットごとの名簿とか作りたい。
ゲーム本編のシナリオも描きたいし、先日の野球パロ漫画も描きたいし、どう考えても画力と描くスピードと知識が足りません。
でもホント調べるの楽しいのでこれからも楽しみながら勉強してゲーム作っていきたいと思います。
目指せ!幕末初心者が楽しみながら勉強できて、ディープなファンも満足してくれる長州乙女ゲーム!!
言うだけならタダだから言っとけw

\ SHARE & LIKE /

関連記事

関連記事はありません

\ SHARE & LIKE /

歴ヲタ女子向けの幕末・歴史グッズのお店「小間物屋歴創」