blog.abe-makoto.com

このブログは幕末ヲタWebデザイナー・阿部の作品制作記です。

素人がAIRNovelのビルドに四苦八苦した顛末

結論から言うと「素人でもAIRNovelのビルドはできる!ただし1人じゃ無理」です。 素人がハマりそうな部分を備忘録もかねて記録しておこうと思います。 ANBooksを使わないで開発していた時、1度だけビルドに成功してい …

К личности России

Личность России, здравствуйте? Доступ из России увеличился. Я могу переговорить только японский. Личность Росс …

体験版配布のめどがたちました(たぶん)

レジンにうつつをぬかしてましたが、寒くなって硬化に難が出るのでゲーム制作に没頭しております。 先週末、背景の取材で品川歴史館に行ってきました。 画像の通り土蔵相模もPhotoshopでばっちり復元できました。 長期開発を …

長州グッズのオンラインショップはじめました

レジンという透明なアクリル樹脂でストラップを作るのにハマっています。 長州グッズを色々つくりました。 意外に上手にできたのでオンラインショップを作って販売しています。 よろしければのぞいてみてください。 小間物屋歴創 h …

2012年 幕末維新祭り

今年も世田谷松陰神社の幕末維新祭りに行ってきました。 仕事の締切に追われながらも無事2日間とも参戦。 同日、品川の俊輔のお墓も公開されていたのでお墓参りもしてきたよ。 俊輔の無念と聞多の悲しみを思うとたまらなかったです。 …

実写るろうに剣心を観てきました

既に3回程みてきました。 そろそろネタバレも解禁だろうし感想を書いてみようかと。 1回目にみた後、あまりに興奮して真夜中にベタフラを引きまくるという謎の奇行に及びました。 和月先生のアクションシーンは永遠の憧れです。 冒 …

手のポーズ集・素材集を買ってみた

最近、仕事でもキャラクターの絵を描いてます。 仕事絵はスピードを求められるので、使えるものは使った方が良いだろうと手のポーズ集・素材集を買ってみました。 趣味でも使う気満々なので経費で買わず自腹ですw 早速、長州藩乙女ゲ …

歴ヲタ女子向けの幕末・歴史グッズのお店「小間物屋歴創」