Googleカレンダーで長州藩士の西暦生没年カレンダーを作成中です。
まだ相当数少ないけどすこしづつ足して行こうかと思っています。
聞多の命日の9月1日の翌日、9月2日が俊輔の旧暦誕生日で、御神酒はこんなとこまで仲良しで……ってしんみりしたのですが
フォロワさんのブログで1月16日が聞多の西暦誕生日で大和くん・長嶺くん・松嶋さんの西暦命日だと知りました。
仲が良い子たちのこういうの知ると、天命を全うした子が少ない分、いっそうこみ上げてくるモノがあって、ちゃんと把握したいなと思い作成に着手しました。
誕生日や命日の実際の季節を感じたいので西暦で作り始めました。
クリックすると「説明」に旧暦も表示されるよ。
後々、ちゃんと旧暦バージョンや長州関係事件カレンダー西暦・旧暦なんかも作りたいなぁと思ってます。
久坂みたいに日にちが不明な子はどうしよう。
とりあえず15日にしといて☆でもつけとこうかな。
Googleアカウントお持ちの方は共有設定しますので、お気軽にGoogleアカウントをご連絡下さい♪
TwitterのDMからどうぞ。
共有すると設定次第で当日メールでお知らせ受信なども可能です!
あと情報の編集も可能です!手伝って!w
共有メンバーのみ閲覧可能な長州クラスタさんの誕生日や長州イベント(幕末維新祭りとか)のカレンダーなんかを作っても楽しいかもしれませんね!
AUTHOR 阿部マコト
1982年12月10日生まれ。東京都出身。イラスト・グッズ・ホームページ制作の技術者です。長州藩の三人党と新撰組の原田が好き。歴ヲタ女子が普段使いできるバレない幕末グッズのお店「小間物屋歴創」を運営。かわいい甲斐犬の相棒・カイちゃまと暮らしています。
人気の記事 POPULAR POSTS
-
漫画の台詞用フリーフォント
2010-8-18
-
久坂の家紋ってどれなの!?
2011-3-9
-
攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章
2011-12-30
-
長州グッズのオンラインショップはじめました
2012-11-8
-
Famous Writer講座の記事を下げました
2012-3-4
最新記事 NEW POSTS
-
大浴場がある萩のオススメ宿「萩ロイヤルインテリジェントホテル」
travel.rakuten.co.jp/
-
ブログのデザインをリニューアルしました
2023-9-2
-
長州ヲタはいますぐ宝塚版「幕末太陽傳」を観にいこう!
2017-7-17
-
土蔵相模で使われてた火鉢がみれる「クロモンカフェ」
2013-11-17
-
伊藤博文別邸跡を訪ねて西大井に行ってきたよ
2013-11-16
-
伊豆旅行レポ 韮山反射炉
2013-9-21