長州藩

  • 攘夷クリスマス 長州旅行2011・下関

    12月23日、攘夷クリスマス旅行の初日は下関です。 Twitterでなかよくしてくれてる、ゆたさんと途中で合流して回る予定になっていました。 この日のルートは以下の通り。 小倉駅から下関駅へ 唐戸市場の朝市で朝ご飯 功山 […]

  • 攘夷クリスマス 長州旅行2011・序章

    2011年11月14日月曜日の昼休みの事でした。 猛烈にケンタが食べたくなり、会社の近くのケンタへ行ったら店内に竹内まりあがガンガンにかかってました。 イラッとしました。 次の瞬間脊椎反射でツイートしていました。 夷狄の […]

  • 省エネ長州携帯壁紙(240×320・240×400)

    携帯用も黒背景の省エネ壁紙が欲しいなって思って作ってみました。 使いたい方居たらどうぞ。 240×320をダウンロードする 240×400をダウンロードする パソコンのデスクトップ用アイコンもWin・Mac対応で作ってあ […]

  • 桂小五郎ブロマイド展こと「侯爵家のアルバム」展に行ってきました

    21日(土)にていなさんと侯爵家のアルバム -孝允から幸一にいたる木戸家写真資料-に行ってきました。 場所は千葉の佐倉にある国立歴史民俗博物館で通称「歴博」。 歴博所蔵の旧侯爵木戸家資料の目録が完成したのに合わせて、桂さ […]

  • 長州藩・英国公使館焼打ち事件まとめ

    文久2年末の「外国公使暗殺未遂事件」後、高杉たちがやらかした「英国公使館焼打ち事件」についてまとめます。 素人の調べ・意訳なので間違ってるかもしれませんが、書籍で調べた内容ベースで書いてるのでまぁまぁかと。 参考書籍は2 […]

  • 長州藩・外国公使暗殺未遂事件まとめ

    高杉達がやらかした文久2年末の「英国公使館焼打ち事件」の前に「外国公使暗殺未遂事件」ってのがありました。 「英国公使館焼打ち事件」は「外国公使暗殺未遂事件」のリベンジ色が強く、「英国公使館焼打ち事件」を描くなら「外国公使 […]

  • 長州藩士のデスクトップ妄想

    お久しぶりです、阿部です。 私事で面倒くさい事が多々ありまして、4月頭からTwitter以外はほぼ落ちてたんですが、解決しそうなので久々のブログです。 まぁ、ちょっと良い事もあったので5月は元気に頑張りたいと思います。 […]

  • 久坂の家紋ってどれなの!?

    以前調べた内容が微妙だったので記事を再編集しました。 久坂の家紋はかなりとっちらかってます。 史料によって記載がバラバラなのが原因のようです。 私は御子孫が書かれた「久坂家略伝」しか見れていないので 「久坂家略伝」の記述 […]

  • 長州藩士の年齢まとめ

    今まで「桂さんと高杉は6個違い」「高杉と久坂は1個違い」とかは何となく把握してましたが、会話の敬語だったりタメ口だったりを間違えないように全部まとめてみようと思いました。 年齢差が分かりやすいように1863年(文久2年) […]

  • 長州藩で野球のスタメンオーダーを組んでみた

    長州の他はプロ野球が好きです。 ホークスファンです。 「長州藩で野球のスタメンオーダーを組んだら」という妄想をTwitterでしていたら妄想が止まらなくて、昨夜1人で3時間以上延々つぶやくという気持ち悪い事をしていました […]